HOME > BEAUTY > 【コスメキッチン 初めてのお買い物ガイド】スキンケア、メイクおすすめ3選
2022.11.17

【コスメキッチン 初めてのお買い物ガイド】スキンケア、メイクおすすめ3選

魅力的なアイテムに溢れる、コスメキッチン。初めてのお買い物時に、何を迎えたらいいか決めかねる…! という方に向けて、GO GREEN PARK編集部がおすすめアイテムを厳選。スキンケア、メイクアップを3選ずつピックアップしました。さらに11/9(水)に発売されたOrganic Beaury Book Vol.10についても解説。是非、参考にしてみてくださいね。

健やかな素肌へ! スキンケア3選

健やかな肌づくりには、日々のスキンケアの積み重ねが欠かせません。使用感に感動したり、香りに癒されたり… 毎日使うのが楽しみになるスキンケアアイテムをお届けします。

①【chant a charm】クレンジングミルク

ゆっくり馴染ませるとだんだんミルクが重くなる仕様。こっくりとしてくるのでメイクによく絡むのを実感。そのあとオイル状に変化した瞬間がすすぎの合図です。しっとりとした洗い上がりでツッパリ感ゼロ!
さらに初めてナチュラル&オーガニックスキンケアを使用する方には、コスメキッチン式オーガニックスキンケアに習い「クレンジングクリーム」と「化粧水」は同ブランドで揃えるのがおすすめです。

【chant a charm】モイストローション/¥2,640(税込)

②【F organics】モイスチャーローション

コスメキッチン化粧水部門の売上が堂々の8年連続No.※を誇る、定番の人気商品。ヒアルロン酸の5倍もの保湿力をもつサクラン®が配合されており、角質層の奥までしっかり潤いで満たしてくれます。ダマスクローズやイランイランの極上の香りに包まれ、日々のスキンケアタイムが至福のひとときに。

※2021年1月1日~11月30日自社調べ

 

数量限定でビックボトルも登場しているので、是非チェックしてみてください♡

【Forganics】モイスチャーローション 200mL/¥4,620(税込)

 

③【to/one】ブースターセラム (M)

コスメキッチン美容液部門販売店数No.1の、ジェル状ブースター。軽やかなテクスチャーですっと肌に馴染み、次に使用するスキンケアの浸透の良さをサポートしてくれます。さらにバリア機能やエイジングケア(※年齢に応じたケア)をサポートしてくれるエーデルワイスエキスやサトザクラ花などの嬉しい成分を配合。爽やかで安らぎのあるシトラスフローラルハーブの香りもリコメンドポイント。

お化粧が楽しくなる♡ メイクアップ3選

素肌を綺麗に見せてくれたり、垢抜けた眼差しを叶えてくれたり… 日々のお化粧が楽しくなるメイクアップアイテムをご紹介します。

①【ETVOS】インナートリートメントベース ラベンダーベージュ

メイクの土台となる角層を整えるスキンケア効果の高い人気の化粧下地に、透明感溢れるラベンダーベージュが新発売。すっと肌に溶け込む、まるで美容液のようなテクスチャーにうっとり。しっかりとハリ、ツヤを与え、素肌感もしっかり残してくれる優秀アイテムです。キメが整ったヘルシー肌を実感して。

②【to/one】シルキー ムース アイシャドウ 02

ぷにぷにとした感触が心地よいムース状シャドウがぴたっと肌に密着。柔らかくシアーな発色なので、素肌を染めるように色づきます。オレンジといえど、ゴールドパールが散りばめられているので取り入れやすいのが魅力。チークの上に重ねるのもおすすめ。

③【m.m.m】スキンスムーザー PW

陶器肌に整えてくれる、「塗る油とり紙」でおなじみのベースメイク。テカリや毛穴が気になる場所にくるくると馴染ませると、化粧崩れ防止に効果的!乾燥してしまわないか…? という心配はご無用! カカオバターが配合されているので、乾燥せずにサラサラとした肌を手に入れることができます。

11/9(水)発売、 Organic Beauty BOOK vol.10の付録もおすすめ!

毎度人気のコスメキッチン監修ムック本の第10弾が11/9(水)に発売!

スキンケア特集号の今回の付録は、たっぷり使える化粧水にミニボトルをはじめ、人気のビタミンC美容液やクレンジングミルクなど、盛りだくさんの11点セット!さらにWEB STOREで使える2,000円offクーポン*もついてくるから、誌面を見て気になるアイテムがあればおトクにGETしちゃおう。

豪華な化粧水ミニボトルなど、付録についてそれぞれの使用感をレポートします。

①【do organic】エクストラクト ローション アドバンスト

やわらかくとろみのあるテクスチャーながら、すっと肌に馴染んでくれます。厳選した植物由来成分が角層のすみずみまで潤いを届け、ハリのある素肌へ。すっきりと爽やかな香り。

②【FEMMUE】ルミエール リファイナー

保湿しながら、そのあとに使用するアイテムの浸透を手助けしてくれる化粧水。さらりとしたテクスチャーでベタつきゼロなのに、しっかり内側から潤うのを実感。毛穴汚れや角質オフなど、拭き取り化粧水としても使用できます。

③【FEMMUE】ルミエール ヴァイタルC

ビタミンC誘導体、サフラワー油、ビサボロール、トコフェロール配合の、キメの整ったつるんとクリアな肌に導く導入セラム。さらっと馴染みやすいテクスチャー。

④【FEMMUE】ルミエール ヴァイタルクリーム

ビタミンC 誘導体と3つのカメリア成分配合で、うるおい密度の高い透明感のある素肌へ。すーっと伸びやすい、重くないテクスチャー。爽やかかつ華やかな香りに癒されます。

⑤【Antipodes】カルチャープロバイオティクス ナイト ウォータークリーム

するっと伸びて瑞々しい、淡いピンクカラーが新鮮なウォータークリーム。肌を健やかに整える乳酸桿菌発酵液が配合されており、あらゆる肌悩みにアプローチ。

⑥【FRENAVA natural & organic】エモリエントクリーム

伸びが良く、軽い着け心地が魅力のエモリエントクリーム。肌の保護と潤いに関わる「細胞間脂質」に着目し、有機酒粕と植物の美容成分を贅沢に配合。水分をしっかり挟み込むので角層からの水分蒸発を抑え、潤いを確保してくれます。

⑦【O by F】モイストシャンプー

セージやラベンダー、ビデンス・ピローサエキス、植物由来ダイズタンパクといった、補修、保湿力に優れた洗浄成分をブレンド。頭皮や髪のすみずみまでしっとりなめらかに。濃密泡がやさしく包み込んでくれます。

⑧【to/one】モイスチャー クレンジングミルク (M)

軽いテクスチャーで、スキンケアしながらメイク落としをしている感覚のクレンジングミルク。メイク汚れだけでなく、老廃物や大気汚染までオフ。洗い上がりしっとり。

⑨【SNIDEL BEAUTY】クレイクレンズ

毛穴よりもはるかに小さい3種のクレイ、柔らかなこんにゃく由来のスクラブがお肌を優しくケア。洗い上がりはふかふか柔らかな肌感。思わず深呼吸したくなるリラクシングフローラルの香りが心地よいです。

⑩⑪【SNIDEL BEAUTY】イルミネイティングプライマー 01/02

潤いとツヤが溢れる、豊富なトリートメント成分が配合されたスキンケア下地。01はシャンパンベージュカラーで、自然で上品なツヤが宿ります。02はピンクラベンダーカラーで、くすみをケアしながら血色感が演出できます。
————————————-
コスメキッチンのおすすめスキンケア、メイクアップアイテムとOrganic Beauty BOOK vol.10についてご紹介しました。
とっておきのお気に入りアイテムが見つかる手助けになりますように。

 

RECOMMENDED
おすすめ記事

LIFE STYLE

Vol.4 アンダーヘアの脱毛、誰のため?

Vol.4 アンダーヘアの脱毛、誰のため?

2023.02.26
BEAUTY

どう使う?大人気テラコッタパレット、Celvokeで作る2Lookメイク

どう使う?大人気テラコッタパレット、Celvokeで作る2Lookメイク

2023.02.13
BEAUTY

今気になる『Antipodes』特集!私の肌に合うアイテムは?

今気になる『Antipodes』特集!私の肌に合うアイテムは?

2023.01.31

RANKING
ランキング

LIFE STYLE

コスメキッチンPR担当が本気でセレクト!今年買ってよかったもの9選

コスメキッチンPR担当が本気でセレクト!今年買ってよかったもの9選

5,133
2022.12.30
LIFE STYLE

星と自分を繋ぐ解説BOOK STEP2:【3区分で見えてくることとは?】

星と自分を繋ぐ解説BOOK STEP2:【3区分で見えてくることとは?】

4,176
2022.11.01
BEAUTY

脱・ナチュラル!忍ばせプラムカラーでつくる垢抜けメイク

脱・ナチュラル!忍ばせプラムカラーでつくる垢抜けメイク

3,887
2022.08.02
BEAUTY

【第1弾】今日はどっち?初心者でも簡単、テクニックいらずの格上げメイク術!

【第1弾】今日はどっち?初心者でも簡単、テクニックいらずの格上げメイク術!

3,418
2022.09.09
BEAUTY

【ukaネイル/8色レビュー】運命のベージュカラーを探して

【ukaネイル/8色レビュー】運命のベージュカラーを探して

2,792
2022.08.30